業績

普及誌など

25. 山浦悠一, 雲野明. 2023. 人工林で広葉樹を保持して鳥類を保全する. 森林技術 974:28-31.

24. Yamaura Y, Unno A. (2023) Retention experiment for plantation forestry in Sorachi, Hokkaido (REFRESH), northern Japan. Bulletin of the Ecological Society of America 104(2):e02044. (Link)

23. 山浦悠一. 2023. 書評「清和研二著 スギと広葉樹の混交林 蘇る生態系サービス」. 日本森林学会誌 105(2):62-63. (Link)

22. 山浦悠一. 2022. 針葉樹人工林を主伐再造林する際に広葉樹を残す―長野山国有林での試みー. グリーン四国 1232:12.

21. 山浦悠一, 山田祐亮. 2022. 森林の多面的機能の時空間評価の試み. 環境情報科学 51:21-25.

20. 山浦悠一. 2022. 林業と生物多様性―木を伐って、残して守る日本の自然―. 令和3年度四国森林・林業研究発表集 55-61.

19. 山浦悠一. 2021. 本州ではなく大陸経由で南下する石狩平野のノビタキ―北海道の夏鳥はどのように南下してどこで越冬しているのか―. 北海道野鳥だより 206:2-3.

18. 山浦悠一, 山田祐亮, 松浦俊也, 玉井幸治, 滝久智, 佐藤保, 橋本昌司, 村上亘, 戸田堅一郎, 齋藤仁, 南光一樹, 伊藤江利子, 高山範理, 都築伸行, 高橋正義, 八巻一成, 佐野真. 2021. 森林の多面的機能と林相・林齢の関係. 森林技術 952:22-23.

17. 山浦悠一, 山田祐亮. 2021. 森林の多面的機能の時空間的評価. 森林と林業 2021年3月号: 14-15.

16. 山浦悠一. 2019. 私がスーパーコンピューターを利用するまで. 農林水産研究情報総合センターニュース145号.

15. 山浦悠一, 山中聡, 明石信廣. 2018. 研究から実践へ―タスマニアにおける保持林業―. 森林技術918:26-29. 

14. 雲野明, 山浦悠一. 2018 トドマツ人工林におけるキビタキ用巣箱の利用状況. 森林保護 348:1-3.

13. 山浦悠一. 2017. 人工林の主伐は生物多様性保全のチャンス!?―木を伐って、残して守る日本の自然―. 林業経済70(8):15-16.

12. 山浦悠一. 2016. 森林が有する生物多様性の保全機能を経済評価―針葉樹人工林に広葉樹を混交させることの社会的価値を解明―. 林業いばらき 712:9.

11. 山浦悠一. 2015. 草地の減少と林業活動~森林を伐採して守る自然~. 農業日誌―平成28年―. 108-109.

10. 山浦悠一, 佐藤保, 滝久智, 牧野俊一. 2014. 生物多様性の第二の危機を緩和する林業活動. 森林と林業 2014(12):14-15.

9. 山浦悠一, 岡裕泰. 2012. 変わりゆく森林・林業、生物多様性―攪乱不足の日本における林業の新たな役割―. 森林技術 844:16-20.

8. 山浦悠一. 2011. 人工林景観における生物多様性の保全:マトリックス管理の概念と応用. 遺伝 65(5):54-59.

7. 山浦悠一. 2011. 気候と地形だけじゃない!土地利用が広域的な生物多様性を決定する. ハードリサーチニュース 8(8):3.

6. 山浦悠一. 2010. 自分らしい研究とは. 鳥学通信 28. (リンク)

5. 山浦悠一. 2010. 人工林地帯での鳥類の生態と保全. 山林 1512:27-34.

4. 山浦悠一. 2009. 土地利用の変化は日本の鳥類の分布を左右するか? バードリサーチニュース 6(12):2.

3. 山浦悠一. 2009. 森林の管理と鳥類多様性. 私たちの自然 50:2-4. (pdf) [財団法人 日本鳥類保護連盟 機関誌 私たちの自然 200911月号 掲載]

2. 山浦悠一, 尾崎研一. 2008.119回日本森林学会からテーマ別セッション:生物多様性の保全に配慮した森林管理―. 森林技術 794:10-11.

1. 山浦悠一, 由井正敏. 2008. 生物多様性の保全―人工林マトリックスの管理の提案―. 森林技術 790:8-12. (pdf)(原稿)